以前に三味線指導に招かれた、那須野ヶ原の劇団らくりん座、指導した演目の「おこんじょうるり」は全国各地の学校等で上演されているが、今日も新潟県阿賀野市立山手小学校の<閉校記念フェスティバル>で上演したという情報が舞い込んで嬉しかった。
- 2016/10/31(月) 06:29:58|
- コンサートから
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いよいよ11/5に蓮田市民でつくる感動のドラマ「黒浜沼の河童」が、蓮田市総合文化会館・ハストピアのオープンを記念して上演される。
既にチケットは完売だそうで、譲ってもらえる人を募集中だとか!
仕上がりも良く、皆さんに喜んでいただけるようなステージになりそうだ。
- 2016/10/30(日) 23:00:44|
- 公演情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日の武道館で孫弟子から魚醤のお土産を貰って嬉しかった。卒業した海洋高校の生物資源研究部が2013年に開発した商品だそうで、料理の最後に使うと美味しいことから、名付けて「最後の一滴」
クセがなくて、ほのかな鮭の香りと豊かなコクが何とも美味しい。
- 2016/10/24(月) 06:10:15|
- コンサートから
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は、さいたま赤十字病院に検査結果を聞きに来た。診察の前に採血〜X線〜心電図を取ることに。9時の受付でも診察は11時頃になってしまう。
血液検査では、心臓の暴れ方数値を示すBNPが、前回の377から100に下がっていた。X線でも肥大がスリムになっていた。しかし不正脈は止まっておらず、また投薬で様子をみて、次回のエコー検査次第ではカテーテルアブレーションの手術になるかもしれないとのことだった。
断酒しているせいもあるが、自分でも調子が良くなって来ているのがわかる。
次回までには何とか回復出来ればいいのだが・・・。
- 2016/10/07(金) 23:15:25|
- 日々の出来事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0