実は昨夜、自転車で伊奈町の稲穂街道を走行中に対向車のハイビームに照らされて、側道が途中から切れているのが全く見えなくなり、そのまま側溝に突っ込んでしまうというアクシデントがありました。何が起こったのか、一瞬わからず、顔からボタボタと血が流れながらも自転車を引き上げました。

血だらけのiphoneは反応が遅く作動しないかと思いましたが、自力で救急車を呼んで病院へ搬送してもらいました。幸いに骨折も無く、失明も逃れ、CT検査の結果も良好でした。入院もせず帰宅出来ましたが、今日は外科〜眼科〜脳神経外科を回って処置していただきました。脳の周りが萎縮しているようなので再検査が必要だと言われてショック!このまま認知症になるのかな?と心配ですが、このようにメールが打てますし、なるべく頭を働かせようと思います。首から下は何でもありませんので三味線は弾けます。ただボクシングでボコボコにされたような顔になってしまい、左目は開けられない状態で、たぶんアザが引くまでも時間がかかると思います。今はとても人前に出られる状態ではありません。念のため4/20のCT再検査まで様子を見ようと思いますが、本当に気をつけていたとしても、世の中何が起こるかわかりませんね〜!(事故現場と歪んでしまったメガネ)

本当にエイプリルフールだったら良かったのに!と思う、とんだアクシデントでした。
- 2015/04/01(水) 22:46:51|
- 日々の出来事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
しかし、検査で異常が見つからなくて幸いでした。僕も毎夜自転車なので、他人ごととは思えません。猛スピードで追い越していく自転車が今のところいちばん怖い。
仕事に支障が出ていることでしょう。ともかくお早い回復を祈ります。
- 2015/04/01(水) 23:08:59 |
- URL |
- KON助 #-
- [ 編集 ]
KON助さん>ご心配ありがとうございます。とんだアクシデントでした。一緒に呑んだ時なんかはいつもKON助さんのことが心配でしたが、まさか自分に降りかかるとはね~。命拾いしたのは4回目になりますが、今度やったら命は無いと思って気をつけます。ちょうどいいので過去のブログも更新していきたいと思っています。KON助さんも飲み過ぎにご注意を!
- 2015/04/02(木) 14:22:39 |
- URL |
- チクユウ #2/MxKcWs
- [ 編集 ]
ここ最近、先生の事が気になっていたのでブログを拝見しておりましたら、大変な事に。
先生から教わった事は、大変ありがたい事だなといろんな音を聞く度によく思いが湧き上ってきます。
順調に回復されますよう願っております。
- 2015/04/16(木) 22:19:42 |
- URL |
- 山口 仙台 #-
- [ 編集 ]
山口さん>ご心配ありがとうございます。順調に回復してレッスンや演奏会にも復帰できるようになりました。仙台からも遠かったですが、いまは大分県からも通ってきてる方がいますよ。貴君も健康一番で頑張ってくださいね。
- 2015/04/17(金) 07:13:00 |
- URL |
- チクユウ #2/MxKcWs
- [ 編集 ]